平素より「児童発達支援・放課後等デイサービス Raphael 」をご愛顧いただきまして誠に有り難うございます。
【3月9日(日)】
第132回 Raphael Craft Experience『心ときめく食育そば打ち体験 with Workshop~豊かな自然に囲まれた創造空間で心ゆくまでハイブリット体験~ in 奥多摩湖畔公園(やまのふるさと村)』の御案内でございます。
今回の『Craft Experience』は、奥多摩の大自然を『五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)』で感じながら、思う存分に多種多様な自然体験をすることができる、「奥多摩湖畔公園(やまのふるさと村)」に訪問して、食育体験『そば打ち&試食』と『Workshop(木工or石細工or陶芸⇒選択)』のハイブリット企画を実施致します。
《そば打ち体験》
・専門の方からレクチャーを受けながら『作って楽しい!食べて美味しい!食育体験!』
※お子様が打った蕎麦は、ランチタイム(こんにゃく付)で召し上がっていただけます。
《Workshop Menu》
〖木工体験〗
・奥多摩の木を使って『ブックスタンド/トレイ/巣箱/小物入れ』等のキットから好きなものを選択可能です。
〖石細工体験〗
・奥多摩の石を加工して『ペンダント/カードスタンド/表札』等から好きなものを選択可能です。
〖陶芸体験〗
・粘土を捏ねて自由に形作る「粘土コース」カップへの色付けなどの「色づけコース」のどちらかを選択することができます。
【テーマ&目的】
今回のテーマは、『心ときめく自然体験』です。非日常的な環境「豊かな自然に囲まれた創造空間」でクラフト体験『専門家のサポートを受けながら初心者でも容易に体験することができる食育体験とWorkshop』です。又、『そば打ち体験&試食』や『世界に1つだけのアイテムを作り』を通じて、“お子様1人ひとり”の『自己肯定感』を育みながら『自分で蕎麦を打って食べる』という健全なレクリエーション体験を通じて、『食文化を学びながら食材に対する感謝の気持ちや豊かな感性や創造性を高めること』を目的としています。
〖Raphaelの豆知識〗
・蕎麦には、「タンパク質、ビタミンB、ルチン、コリン」等の身体に良い栄養分が豊富に含まれている他、「ヘルセルロース」という種類の食物繊維が多く含まれている為、水分を沢山吸収して便秘や毒性制御、コレステロールの増加を抑制する効果があります。又、不足がちな食物繊維を手軽に摂取できる特殊な穀物です。