平素より「児童発達支援・放課後等デイサービス Raphael 」をご愛顧いただきまして誠に有り難うございます。
【4月6日(日)】
第135回Raphael REAL職業体験2025[前期]第1弾『株式会社ドミノ・ピザ ジャパン~第3回 Domino's PAZZA Academy 本格的なピザ作り~』のご案内でございます。
今回の『REAL職業体験(大手宅配ピザ業界Ver.)』は、日本における『宅配ピザのパイオニア』でもあり、世界に『約20,000店舗(国内1,015店舗)』現在では、毎年「日本国内の店舗数や売上高ランキング」等で『国内No.1』のシェアを誇る「株式会社ドミノ・ピザ ジャパン」様に訪問して『Raphaelのお子様限定(店舗貸切)』で『本格的なピザ作り~Domino’s PIZZA Academy~』を開催致します。
《キャッチフレーズ》
自分で作ったピザは、きっと世界で1番美味しい!
《ご参加特典(株式会社ドミノ・ピザ ジャパン様から贈呈)》
・Domino's PIZZA様の『オリジナルのエプロン&キャップ』をプレゼント!
・ご参加者全員に『Domino's PIZZA認定証』が授与されます。
☆Domino’s PIZZA認定証を保有すると、『ポテトフライMサイズ』が『いつでも無料(ピザ注文時)』です。
【Domino’s Crew様からレクチャーを受けながら自分だけのオリジナルのピザ作り~】
1.オリエンテーション&アイスブレイク
・Domino’s PIZZA様のオリジナルエプロンと帽子を着用して『記念撮影』
・ご挨拶(自己紹介:Social Skill Training)『Raphael’s Kids & Domino’s Crew様』
・ご体験プログラムの説明&注意事項等
2.生地作り
・生地を捏ねて薄く伸ばす作業工程です。
3.土台作り
・ピザ生地にピザソースとチーズをのせる作業工程です。
4.具材をトッピング
・お好みの具材をトッピングする作業工程です。
5.ピザ焼き
・ピザを焼き窯に入れる作業工程です。
6.商品の包装作業
・出来立ての焼き上がったピザを包装する作業工程です。
7.完成商品をRaphaelにデリバリー
・自分で作った商品をRaphaelにお持ち帰りします。
8.ランチタイム in Raphael
・お子様が作られたオリジナルのピザを召し上がっていただきます。
9.お仕事体験&試食体験のフィードバック
・職業体験の付加価値を高める為、『お仕事体験の所感』と『ピザ配達業界』の振り返りを行います。
【テーマ&目的】
今回のテーマは、『本格的なオリジナルのピザ作り』です。ピザ配達業界の『国内シェアNo.1企業』でもある、「株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(Domino’s PIZZA枡形店)」様で、本格的なピザ作り『食育体験(生地作りから試食体験までの作業工程)』を通じて、デリバリー業界で働くことの『楽しさ』や『難しさ』を体感していただきながら『自己肯定感』を育むことです。『キャリア教育(Social Skill Training)』の一環として「3月31日(月)~4月5日(土)」の期間中、『自己紹介の練習』に取り組みます。又、『開催日の当日』お仕事体験のフィードバックを行うことでREAL職業体験の付加価値を高めます。
【フィードバック実施目的】
共生社会では、好きなことだけをやるわけにはいきません。嫌いなことにも向き合わなければいけません。
例えば、学校生活において「算数が苦手、加えて国語も苦手、だからテストを受けません。算数も国語も学びません。ということはできません。」そして、国語や算数が苦手だったとしてもテストが行われます。
つまり、一定期間は苦手と向き合う必要があります。自分の趣味趣向あるいは得意不得意など関係なく、そこに向き合うための機会を設けることを目的としています。『自分の考えや意見を発言できる機会を設けること』、『相手の意見を尊重すること』でコミュニケーション能力の向上を図ることも目的としています。又、自分とは異なる価値観や考え方を持つ人と協議立案できる機会を設けて『伝達力(自分の考えや意見を相手に正しく伝える)』、『傾聴力(相手の意見を丁寧に聴く)』、『状況把握力(自分と周囲の人や物事との関係性を理解する)』、『柔軟性(意見の違いや立場の違いを理解する)』、『規律性(社会のルールや人との約束を遵守すること)』を育みます。
【企業情報(株式会社ドミノ・ピザ ジャパン)】
世界で約20,000店舗を持つブランド『Domino’s PIZZA』は、「1960年」アメリカのミシガン州イプシランティの学生街に、「ドミニック」という小さなピザショップがオープン。これがドミノ・ピザのサクセスストーリーの始まりでした。創業者の名前はトーマス・S・モナハン。彼が生み出した「ハンドメイドならではの味を食卓へ届ける」、「30分を超えた場合は50セント引き」というシステムがアメリカで沢山の支持を集めました。このシステムはアメリカだけでなく、アジア、ヨーロッパ、オーストラリアなど世界中で親しまれています。
〖サステナブル〗Domino’s for Good(すべての人々によりよい1ピースを)
(URL)https://www.dominos.jp/corporate/esg
〖従業員数(2024年1月時点)〗(正社員)625名(アルバイト:FC店含む)23,000名
(決算公告URL)https://www.dominos.jp/media/4coo2u45/kessankoukoku2024.pdf